
砂と土で作るオシャレなインテリア|お部屋に作る癒やし空間
自分だけのミニチュアの世界!<箱庭>にチャレンジ!
砂と土で作るオシャレなミニチュア<箱庭>作り方を紹介します。自分だけのオシャレなインテリアになるので是非挑戦してみてください。
箱庭を作る為の素材準備
<箱庭>を作る為の土台となる素材をご紹介!
・箱庭を作る為の容器
・砂
・土
・砂利
・スコップ
<箱庭>を彩る装飾品の準備
・植物
・貝
・ミニチュアオブジェ
準備する素材により完成した時の<箱庭>が変わっていきます
箱庭作りの開始!
1:レイアウトのイメージをつくろう
箱庭の土台に配置予定の装飾品を並べてバランスや色合いを見ながら
出来上がりの絵をイメージして配置場所を決めます。
2:土台となる土・砂を敷いていきましょう
この時に観葉植物(サボテンなど)を飾る時は埋めていくことをおススメします。
完成した時にミニチュア花壇にもなります。
飾り付けをしよう!
飾り付けた観葉植物の周りに用意した砂や砂利を混ぜながら
土の上に敷きましょう。
いい感じに土の上に砂と砂利を敷き詰めたら、ミニチュアオブジェを配置していきます。
用意するオブジェがかなり重要で、自分の描いた箱庭の世界を
作り上げポイントとなります。
完成!お部屋に飾ろう!
まとめ
植物を育てるだけではなく、砂・土・砂利・箱やオブジェなど、回りの素材を楽しんで自分だけの世界を作っていけるのが面白いです。
夏休みの課題にもピッタリなので、お子さんがおられるご家庭の方は
親子でやってみるのもオススメです。